頭のメモリ増量
人の名前をどうしても思い出せない。
20代の頃は、顔→名前の思い出しがスムーズにいっていたのに、最近になって、顔→名前はまず、記憶の引き出しがいっぱいで、覚える作業からして苦手になってきている。

1流ホテルのドアマンやベルキャプテンは、2回来てもらえるお客様に名前を呼んで出迎えられるよう、VIPカードを作っている、という話。
お名刺をいただけたら、もちろんのこと、いただけなくても名刺大のカードに、来館の日付、その日にあったイベント(連想用に)、そのかたの特徴(できれば○○似など、全体のイメージができるように)、そして絵で顔の印象を書きとめておくらしいのです。
地道な努力ですね・・・。秘書としても、こんなベルキャプテンの姿勢から学ぶことは多いです。
絵は苦手なんですが (・。・; 

記憶力の衰えを感じていたら、こんなゲームソフト(プレステ)があることを発見。その名もかわいらしくウノタン(七田式トレーニング 右脳鍛錬ウノタン ポータブル)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FZ951U

人の顔がおぼえられなくなってる、私にぴったりのゲーム。
この夏の2006年8月24日(木)発売とのことです。4人で対戦も可能。ボケボケ同僚たちと試して、脳の若さを競いますかね〜

コメント