きのう、レンタルDVDで「有頂天ホテル」を見ました。そうそうたる個性派演技派の俳優の中で、アリキリの石田さんが現実味のない役の「ホテル探偵」役、ちょっと目立っていて楽しい。

探偵って職業にできるのだろうか?そのとき見つけたのが
「ガル・エージェンシー」という会社。でもイキナリ探偵をできるはずもなく、養成学校という楽しげなものがある。
こちら「ガル探偵学校」http://www.galu.com/

知らなかったけど、探偵業法があって、守秘義務、契約時の説明責任がちゃんと課せられてきただけでなく「教育義務」つまり、変な探偵、昔のマツダ優作のドラマのように我流の探偵ではダメらしい。

そのカリキュラムに興味深深。養成学校をでたあとには独立さえ視野に入ってくる。自分の探偵事務所かぁ・・。想像は広がる。
もちろん、エージェントに就職という手もある。就職しても半年くらいで社会の厳しい現実をみたという、新卒のみなさん・「探偵」という職業もひとつあることを考えてみてはどうでしょうか。