8月は 緑燃える森
ふわっと異次元の空気に包まれる感覚・・京都市中心の四条烏丸に、お気に入りの「お香」専門の店がある。京都では北山にあったお店が中心街のCOCON烏丸ビル内に移り、さらにお買い物に便利になった。

年に何回かはのぞいているのだけど、この "Lisn"という店、
月ごとに ニューお香がでるので、見逃せない。
8月は 「緑燃える森」というテーマにあった香り3種が発売されていた。
  ├-EMBRACING あらん限りの色、しっかりとした枝葉
  ├-KUMO ジンジャーとヘリオトロープ
  └-CORAIL 珊瑚
と、ネーミングを聴くからにその香りを想像してしまうおしゃれな名前がつけられている。

名前が英語でもついている。たくさんありすぎて迷う・・・ので私はいつも アソート(詰め合わせ)セットを選ぶようにしている。次行く時はお気に入りの ナンバーをメモしていってそれを単品で買おうかなと思っている。

今回のチョイスはこれ 
-cool floral
-green

両方、お香をたてるためのホルダーもついて、@1,627円とプチギフトにも肩のこらないお値段。ときどき海外のお客様なんかに、かさばらないお土産として重宝しているので、今回は自分用に "Green"を。そして、先日映画をおごってくれた友達にお礼として ”Cool Floral”のほうを。

さっそくひとり森林浴気分にでもひたってみますかね。(本当はナマ森林浴に現地にいきたいのだけど!)

*Lisn(リスン) Website http://www.lisn.co.jp/ 
通販のページもあっておっしゃれ〜

京都には、ここから歩ける範囲で「松榮堂」という由緒正しきお香店もあり。また次回レポートします。
ネットでカラオケ
お盆に親戚とかと集まってカラオケ・・・よくある風景ですが、このブロードバンド時代、「ネットでカラオケ」できるサイトがあって、便利です。

こちら↓ ↓
ビクターサウンドカフェ http://www.sound-cafe.jp/
で試してみたら、新旧の名曲が 月にたったの998円(税込)で歌い放題!お手本ボーカル機能をつかえば、ひとりコソ練習にも向いてるので、本当にカラオケに行く前の予習にもつかえるし。

わざわざ予約したり、まずいカラオケルームでの食事をとらなくても!おうちで充分カラオケパーティー開けますよ。
以上、出不精のいいわけでした。